福岡 博多 天神 経営コンサルタント 小売業・飲食業・サービス業の経営者・後継者をサポート

福岡の小売・飲食・サービス業の経営改善から戦略再構築までを行う「経営コンサルティング事務所」です。前向きな経営者・後継者を全力でバックアップ致します!

福岡office 〒810-0001 福岡市中央区天神4丁目8-2 天神ビルプラス8F
東京office 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F

TEL:092-718-9500
FAX:092-724-4666 (24時間対応)

<営業時間>9:00~18:00

お気軽にお問合せください

0120-718-950

<受付時間>9:00~18:00(月~金)

オサムの言葉
(「オシムの言葉」?、事例紹介)

「喫茶店」を徹底解剖!

最近は、飲食関係のクライアントさんが増えてきたので、なるべく外で食べるように、そして同じところで食べないようにしています。

とにかく私は現場第一主義ですので、この目で多くの店を見て、一生活者として体で感じたことを、基本の店舗運営理論に落とし込んでいく手法をとるようにしております。

(いまや、イタリア料理店チェーンで有名になりましたある女性経営者と一緒に仕事をさせて頂いたことがあるのですが、その方はたとえ違う業種であろうが、たとえ遠方であろうが、おいしいといわれる店(焼肉でも)があればどこまでも試食に行っていました。)

ところで、最近は集客が不利なオフィスビルの地下を中心に「覆面視察」を行っていますが、今日で5店目(目標は3ヶ月で100店舗)になります。

<A店>

このオフィスビルの地下には飲食店が6店舗あります。隣は例の冷凍のハンバーグを出すお店ですが相変わらず昼飯時にも空席が目立ちます。(笑)それに比べて、この店は客の入りが違います。しかしこの時間帯に一つのテーブル(4人掛け)が空いております。(1時40分ごろ)

ところが、入ったと同時にこちらが一人と見るや、この店のママは「相席でよろしいでしょうか?」と来た。4人がけに一人で食事をしている男性の前に座った。あと少しで食べ終わる状況を知っていて案内したようだ。5分もしないで出て行かれた。ここは、アフターのコーヒーはあまり勧めていないようだ。どちらかというと「回転率」を優先しているようだ。

私が、「600円のチキンカツカレー」を注文すると、チキンがカレーで見えなくなったように盛り付けされたものが出てきた。いやな予感がしたが、味はまあまあ、及第点。

また、5分ぐらいすると一人の60歳前後の男性客がみえたが、例の「相席でよろしいでしょうか?」というと黙って出て行かれた。(この時、4人掛けのテーブルは空いていた。)この後の、店のママさんの顔は、平然としていた!

すると、その後4〜5分すると、何組かのお客様が入れ替わったがまた全てのテーブルにほぼ満席の状態になっていた。時間は12時55分位でした。

この店のママは、このようになることを予想していたのでしょう。「相席」をお勧めして帰られるお客様がいても、その後2〜4人連れが来たときに座れた方が店にとってプラスになることを経験上知っているのでしょう。

そして、私がこの店にいる間にこのママさんが取った行動は、

(1)常に、お客の状況をよく見て完全に把握していることです。例えば、学生の6人組が入ってきて、テーブルの上に荷物を置いていると、女性の従業員に小さな声で耳打ちして「机の上に荷物を置かれるとお水をこぼしてしまう恐れがあるので下においてもらえますか。」というように具体的に指示をしていました。

(ちなみに、隣のマスターは「ボーっとせんで、はよ味噌汁を出さんか!」とお客様に聞こえるような大きな声で指示していました。)

(2)また、お昼の定食の残りの数についても、調理担当のご主人と常にコミュニケーションをとっていました。ちょっと大きな声で従業員とも共有をしていました。

(3)午後2時以降は、ランチにアイスコーヒーをサービスして、この時間帯の集客をはかっていました。(この時間しか行けない人や、他の人と交代して昼食を取る立場の人にはプラスにうつるでしょう。)

(4)オフィスビルの特質から、土曜日は3時まで営業して、日曜日は店休日にしていました。

(5)その分、昼間のゴールデンタイムに集中して、「回転率」を確保するようにしていたのでしょう。

ココの店は、全部で31席(4人掛×6、2人掛×1、カウンター×5)です。

従業員は、ご主人と奥様と従業員が一人、計3名です。ご主人が一人で調理をして、奥様と女性の従業員が接客をします。

ランチの価格帯は、480円のコロッケカレーから980円のステーキランチまでいろんな種類があるのですが、小売で言うところのプライスゾーンとプライスポイントを良く理解されているようです。

つまり、最も売りたい価格帯(580円〜780円)のランチをいろいろ用意して安さと豊富さを追求しています。

質問です!

次の2つのお店があったらあなたは、どちらに行きますか?

また、どちらが安いと感じますか?

(A店):480円×2点、580円×2点、680円×2点、780円×2点、850円×2点、980円×2点・・・計12点

(B店):480円×1点、580円×2点、680円×4点、780円×3点、850円×1点、980円×1点・・・計12点

私だったら、580円か780円のランチから選ぶでしょうね。

そして、その価格帯が多いので豊富感を感じます。

これは、小売業でもいえるのですが、生活者が求めている価格帯の中で、商品点数が多くなくては、たとえ全体の種類が豊富でもお客様は「豊富」だと感じないのです。

(プライスゾーンとプライスポイントについては私の「無料メルマガ」内で詳しく説明していますので、ご覧になって下さい。)

ココの喫茶店には、今のところコンサルティングは必要ないようですが、もう一度ランチ時以外の接客を見てみたいものです。あえて言えば、POPの張る位置と閑散時の集客、そして固定客つくりでしょう。

(追伸)

一般的に、喫茶店は「回転率」を求めて、そのときの店内の配色は暖色が良いそうですが、なぜでしょうか?

一方、カフェでは喫茶店と違い、「客単価」を上げるための対策が必要になってきますが、その時の対策は何が有効でしょうか?

その答えは、

また、次回のお楽しみに!

さよなら! さよなら!! さよなら!!!

また今日も最後まで、お付合いいただきました皆様、

ありがとうございます。m(__)m

ちょっとでも参考になった方はここをクリック願います!

(これが私の明日への元気の素なのです。よろしく!)

人気 | blogRanking

ありがとうございます。 m(_)m

みなさんこんにちは。山内です。

■今日は、「商店街の衰退とその3類型」についてです。

(副題:「ゆで蛙」と「ダーウィンの言葉」?)

昨日は、心理学の「体験講座」が天神であり、その付き添いにソラリア

ホテルに行ってきました。

◆30分前に天神駅に着き時間があった為、新天町の商店街を視察して

きました。ここは南北に2つの通りがあるのですが、本当に久しぶりです。

先日、ある宣伝・企画会社のA室長と食事をする機会があり、「博多駅の

商店街は厳しくなったが、新天町はまだまだ元気がありますよ。」と聞いて

いたのですが、少し様変わりをしていました。

約20分間でしたが、ざっと両通りを歩いてみました。

どうも、この商店街には大きく3つのパターンがあるようです。

◆一つは、既に撤退をして新しい店舗が入っている場合です。

「英国式の足つぼマッサージ店」、「男性用のシャツ・ネクタイ専門店」

「携帯電話専門店」等

・・・これは、博多駅商店街もほぼ同様です。

◆二つ目は、従来のまま、旧態依然とそのままの営業スタイルを変えずに

営業をしている店舗です。従業員もどこか元気が無く、店全体もどんより

とした空気が漂っています。(まるで、今朝の天気のようです。

福岡は朝から小雨です。)

・・・これも、博多駅商店街も同様ですが、新天町のほうがまだ

ましな感じです。

◆三つ目は、店舗自体は従来のままですが、外装や品揃えを変えて

時代の変化に対応している店舗です。詳しくは見れなかったのですが、

店内レイアウトも変えているのでしょう。店員も活気があって店舗自体が

明るいのです。

・・・博多駅に比べると、比率は高いようです。

■天神地区も大手百貨店の出店や岩田屋の新館、「VIORO」をはじめ専門店

ビルの出店で顧客の流れが大きく変わってきています。特に、若い人の

流れが変わってきています。

しかし、まだここ新天町は恵まれています。本来ですと二番目のグループも

存続が危ういところですが何とか営業できているのは、この天神の集客力に

負うところが多いと思われます。しかし、このままですと、将来はありません。

尚、喫茶店とカフェについては、外からの視察だけで終わりましたが、

昔懐かしい喫茶店がまだ営業していたのはうれしかったです。

しかし、この時間帯に空席が目立ったのは気がかりです。

オサムの言葉

★「ゆで蛙現象」?

・・・皆さんもご存知の方も多いと思いますが、「最初から熱いお湯の中に蛙を入れると
飛び上がって逃げますが、「水」の中に入れたかえるを少しずつ暖めていくとだんだん
気持ちがよくなって、既に命が危ないのに、水温の変化が緩やかなために気づかない
為についには命を落とす」という格言です。

★また、進化論を唱えたダーウィンは、「この世に生き残る生き物は、最も力の強いも
のか。

そうではない。
最も頭のいいものか。
そうでもない。
それは変化に対応できる生き物だ。」という考えを示したと言われています。

皆さん、「変化」を恐れずにチャレンジしましょう!

 

また今日も最後まで、お付合いいただきました皆様、

ありがとうございます。m(__)m

 

ちょっとでも参考になった方はここをクリック願います!

(これが私の明日への元気の素なのです。よろしく!)

人気 | blogRanking

ありがとうございます。 m(_)m

こんにちは。山内 オサムです。

ブログの更新が遅くなって申し訳ありません。

金曜日の夜からブログの改定作業をしていたもので、 m(_)m

「人気ブログ」がちょっと元気がないので、読まれる前に

よかったら、「ポチッ」とよろしくお願いいたします。

人気 | blogRanking

12月10日付 「日経MJ」より

■魚釣り 「女心」グイグイ

◆まだ夜も明けやらぬ茨城県鹿島灘。さっそうと沖釣り船に

乗り込んだ吉田昌代さん(38歳、女性)。

「今では月に5回のペースで沖に出る」という。この日も

40cmを超えるヒラメを見事に釣り上げた。

 

◆吉田さんは女性限定の釣り愛好家サークル「TSURI—

SUKIレディースクラブ(TLC)」のメンバー。30代の女性

中心に会員数は75人で、ネット上で釣行の仲間を誘い合ったり、

釣果や穴場情報を交換したり。ホームページには1日450件の

アクセスがあるという。(すごい!)

 

◆発起人の金子マミさん(34)は「男性に頼らず『独り立ち

したい』というメンバーが増えている」と話す。

釣り好きの彼氏や夫のお供でしぶしぶ釣り糸を垂れるのではなく、

自ら積極的に釣りを楽しむ女性が増えている。

 

◆趣味の旅行に強いクラブツーリズムが釣具メーカーと共同開催

する「釣りクラブツアー」も女性客でにぎわう。道具から仕掛け

まですべてツアー側が用意。初心者にも釣り方から魚のさばき方

まで丁寧に指導する至れり尽くせりの内容が売りだとのこと。

 

レジャー白書によると2005年の釣り人口は1070万人。直近の
ピークだった1998年の2020万人から大きく落ち込んでいる。
現在は愛好者の8割程度が男性と見られており、いかに女性を
取り込むかが業界の最大の課題だ。

 

◆業界有志10社が立ち上げた「女性の釣り人を増やす会」の会長は

「人口の半分を占める女性を何とか釣りに引き込みたい」と会の

狙いを話す。すでに女性とその家族限定の釣りスクールを14回

開催。11月25日には山梨県の山中湖で「ワカサギ釣りスクール」

を開き、総勢39名が参加したとのこと。

 

◆最近の子供たちは釣りもテレビゲームで済ます時代。

 

◆最近は、釣具のメーカーも女性を狙った「ピンク」の防寒着

(希望小売価格29800円)を投入して予想以上の売れ行きで悲鳴

を上げているとのこと。ほかにも女性に人気のパステルカラーの

ジャケットやニットキャップを展開しているとのこと。

 

<オサムの言葉>

◆「冗談じゃない! 釣りは男のロマンだ!!」

な〜んて行っているのは誰ですか(笑)

◆女性アングラーは2割も実際いますか?

というのが自称「釣りキチ・オサム」の素直な感想ですが、

女性が釣りにはまれない大きな問題点がいくつかあります。

実は、これを解消すれば「女性も釣りを楽しみたい!」のです。

 

◆女性が釣りにはまれない理由、

(1)いかにも「汚い、臭い」、「気持ち悪い」、「苦しい」

・・・・女性が釣りが好きになれない「3K」!!

 

1.「汚い・臭い」・・・「オキアミ」や「アミ」、それから

「集魚材」の臭いは強烈で、衣服について異臭を発します。

集魚材にはにんにく(特にV9)を入れているものも多くて、

バッカンや水汲みバケツにちょっとでも付着していると、家の

中はもとより車の中にも異臭が残ります。

(※「V9」は九州限定の人気の集魚材です。良く釣れるのです

がその臭いはちょっと強烈です。魚はあの臭いが好きなので

しょうか?)

 

2.「気持ち悪い」・・・これは、最近「ルアー」や「ソフト

ルアー」の普及で、解消されつつあります。釣りを最初に

はじめる場合に、よく「虫えさ」(青虫やゴカイなど)を使う

のですがこれがまずだめです。

私もあまり好きではありません。魚自身もヌルヌルしています

ので、触れない人もいるみたいです。

 

3.「苦しい」・・・たとえば、ちょっと釣りにはまりだすと、

釣り船を利用するようになりますが、その朝の早いのには最初

私もびっくりしました。通常、4時から5時に港を出港するわけ

ですから、家を3時から4時に出ないといけません。すると

起きるのは2時とか3時になるわけです。

(寝る時間じゃない!といっているのはあなただけではない。)

 

※では、どうして釣り船は、こんなに早く出港するのでしょうか?

それは、釣りをされる方はご存知と思いますが、「お魚さん」は

一般的に1日に2回食事をされます。1回目は、朝早く「朝

マズメ」(日が昇る前後)に朝食を取ります。そして、2回目が

夕方の「夕マズメ」(日が沈む前後)です。ですから、その時間

に万全の状態で釣りをするために少し早めに目的地について準備

をしておくのです。

 

※自分の都合で、日が昇ってから「ぼちぼち」釣りに行っても、

釣果は期待できません(キッパリ)。

食欲がないのですから。

ここは商売とよく似ていますね。

⇒買う気がないのに一生懸命チラシやDMを打っている。

 

ということで、この3Kをいかに解決するかが大事ですが、

解決の方法はあります。(キッパリ!)

 

ただし、ちょっと時間になりましたので、続きは次回にいた

します。

 

えっつ!

お楽しみに。

それでは、さよなら!

また今日も最後まで、お付合いいただきました皆様、

ありがとうございます。m(__)m

次回、続けて読まれる方はここをクリック願います!(笑)

(これが私の明日への元気の素なのです。よろしく!)

人気 | blogRanking

ありがとうございます。 m(_)m

PA0_0020.JPG

平成18年12月4日

★人気ブログに参加しています。クリックして頂きますと元気が出ます。

人気 | blogRanking  

■九州も最近、めっきり寒くなってきました。

日曜日には2ヶ月ぶりの九州露天風呂(秘湯)めぐりに行ってきました。

PA0_0024.JPG

 

しかし、こういうときこそ「露天風呂」が風情があって

良いものです。

これで、雪でも降ってくれると最高なのですが、

ところが、当日!

なんと!

雪が降るかも知れない!

 

庄屋の館.jpg

ということで、高速を走っているとパラパラと雪が、、、

「由布岳」の頂上付近は雪化粧をしていました!!

<標高1584mの由布岳>

「金鱗湖」も寒さの為、湖面の湯気が目立っていました。

★そして、私のお気に入りの露天風呂「庄屋の館」です。

コバルトブルー」です!

 

funki.jpg

どちらかというと、乳白色です。(前回と全然違います!)

毎回、来る度に温泉は顔を変えます!

※近所のおじさんが「エメラルドブルー?」って言ってました(笑)

これが「源泉」です。深さ600mから噴出しています。

温度は、90度です。

残念ながら、お客様がいらして露天風呂からの撮影はできませんでした!

露天風呂から、手が届きそうな所に「由布岳」がそびえ立っています。

PA0_0021.JPG

■連続テレビドラマも終わったので、日曜日でも「民芸館」周辺の

通りもスムーズに歩けます。

こんな、イベントもあっていました。

皆様も歳末商戦でお忙しいと思いますが、たまには息抜きも

必要ですよ!

おかげさまで、気分が一新して、リフレッシュされました!

(追伸)

PA0_0022.JPG

こんな看板はいかがですか?

ちょっと食欲をそそりませんか?

(金鱗湖への途中のお店です。)

また今日も最後まで、お付合いいただきました皆様、

ありがとうございます。m(__)m

よろしかったらクリックを願います!

(これが私の明日への元気の素なのです。よろしく!)

 人気 | blogRanking   


ありがとうございます。 m(_)m

あなたのパソコンは大丈夫か?

平成18年11月28(火)

ブログ人気投票に参加しています。

クリックして頂きますと順位が上がります。 ⇒  人気 | blogRanking   

ありがとうございます。 m(_)m

■子供のパソコンが壊れて、家電量販店に修理に出した。

実は以前より調子が悪くて、何度か自分で再インストールを

したのですが、今度は異常な音がします。

時間が経過すると、

”ガーッ!ガーッ、ガーッ、、、」

知り合いに、パソコンのサポート会社の人がいるので

連絡をすると、

「多分、ハードディスクがいかれていると思う。」

とのこと。

一度持ってきてくださいとのこと。

「見積りは無料です。」

ちょっと場所が遠いので考えていると、

以前購入したときに「5年間保証」に入ったのではないかと

いうことに気がつき、購入した地元の家電量販店に持って

行った。

■いかにもパソコンに詳しそうな社員が出てきた。

まずは、「5年間保証」に入っているはずだが、調べてくださいと

言うと、電話番号で調べてくれた。

データ上は、私と子供の名前が出てきたので、確認をすると

間違いなく5年間保証に加入していた。

「あー よかった!」

(これで、出費がない!)

■通常、パソコンの修理は高くて、平気で4〜5万はすると聞いていた。

これで、無料で修理ができる。(但し、最近はパソコンの

修理代は一部顧客の負担が発生するとのこと。)

■詳しそうな社員だったので、ちょっと聞いてみた。

まず、操作が遅いのはどうしてですか。当時最高の機種

インテルのペンティアムMで確か「セントリーノ」とか言う新しい規格の

CPUだと記憶していた。

■確かに当時は最高で、今でも十分使えるのですが、何しろ

WindowsXPが進化をして、現在3代目とのことです。

(そういえば、年明けにも、新OS「VISTA」が発売を

予定されています。)

それで、容量が大きくなって、さらにインターネットセキュリティーが

”重たい”ため、インターネットを起動した段階で既に「242Mb」を

使用しています

ということは、このパソコンのメインメモリーが「256MB」だから、

残りは、たったの「14MB(約5%)」しかない!!

■「例えるならば、皆様の机の上に資料を広げて、ほとんど置き場所が

無い状態です。

ですから、新しいソフトを使う場合は、一旦机の上の資料を机の

引き出しの中に収納して、差し替えながら使用することになります。

ですから、遅いのです!」

なーるほど! 良く解りました!

では、先生! 解決策は如何に?

「それには、メモリーを増やしてください。できたら1ギガ(1000mb)

バイト。少なくとも、512MB増やせば快適に動くはずです。」

(机の広さが3倍から5倍になる。)

お い く ら し ま す か ?(恐る恐る)

512MBでしたら、1万円ちょっとであります。

(あー、良かった! これぐらいなら、許容範囲だ!)

「わかりました。それでは修理が完了した後で、購入をしましょう。」

■私は、てっきり高性能で、メモリーも256mbもあるのに、こんなに遅いのは

きっと子供の使い方が悪いのだと決め付けていましたが、私の勘違いでした。

ごめんなさい! m(_)m

そういえば、私のもう1台のパソコンは、256MBに512mbを追加していた

ことを忘れていました。

■しかし、最後にこの担当者が行っていましたが、来年出る「VISTA」

乗り換えるのはこの機種ではあまりお勧めしないとのことでした。

私たちは、仕事柄「個人情報」については万全の注意が必要だと思っています。

ですから、少々重たくても信頼度の高い「インターネットセキュリティ」を

インストールし、WindowsXPのアップデートも常に行っています。

■メーカー様にお願いです。性能を上げるのは結構ですが、

今後は、もっと軽いソフトを作っていただけないでしょうか?

■しかし、ココの店員は詳しいですね!

音の出る位置と、時間経過後に出る症状から、多分ファンが故障して

いるのではないかとのこと。ファンはある一定の温度にならないと

回転しないため。

ただ、ちょっとだけ専門用語が多かったような気がしましたが、、、。

(ちょっと私が知ったかぶりをしたからか?)

■しかし、こんなすばらしい5年間保証制度があって、こんなに詳しい

社員がいるのに、この家電量販店は最近、関東勢の量販店に押されて

元気がありません。

宣伝が下手なのかな!

しかし、地元に沢山税金を納めていただきたいので頑張ってください!

また今日も最後まで、お付合いいただきました皆様、

ありがとうございます。m(__)m

少しでも参考になった方はクリック願います!)

(これが私の明日への元気の素なのです。よろしく!)

 人気 | blogRanking   


ありがとうございます。 m(_)m

お申込み・お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのご連絡はこちら

0120-718-950

受付時間:9:00~18:00(月~金)

TEL : 092-718-9500

FAX:092-724-4666 (24時間対応)
E-mail:top@yamauchikeiei.jp

経営戦略セミナー

■ランチェスター・セミナー
定員:各5名様

※「体験受講」もできます。
※早朝、午前中、午後、夜間と豊富な時間設定。
※料金も見直しを致しました。

社長塾(セミナー)案内

教室風景はこちら

1、まずは、竹田陽一先生の
DVDを一緒に見て頂きます。(約15分から20分)

2、DVDを一旦止めて「解説」をさせて頂きます。詳しく「図解」をしたり、「事例」を紹介させて頂きます。 これでさらに理解が深まります。

3、以上を数回繰り返していくことで、理解がより深まります。

当然、質問は「大歓迎」です!実践豊富な「現役コンサルタント」がその都度「具体的」にお答えを致します。
人数が少ないので、「一方通行」のセミナーとは違って、多くの「気付き」が得られます。

受講のメリット

★「経営戦略」を研究すると、単なる改善とは違って、競合他社に対して圧倒的な差別化が出来ます。

★自分で「戦略」を構築できる力がつきますので、今後の経営に自信がつきます。

売上アップの5原則

人気NO.1商品!

わずか5ヶ月間で「3年間連続前年割れ」の店舗を「再生」させた経営改善の方法をお伝えします!

事務所概要

山内経営株式会社
【福岡オフィス】

0120-718-950

092-718-9500

092-724-4666

top@yamauchikeiei.jp

受付時間:
9:00~18:00(月~金)
※FAXは24時間対応

お申込み・お問合せフォーム

住所

〒810-0001
福岡市中央区天神4丁目8-2 天神ビルプラス8F
 

代表

山内 修

プロフィール紹介

サービス対象業種とエリア

「経営者の学校」

福岡市中央区天神で、経営者が学ぶ学校を運営しています

詳しくはこちら (外部サイト)

→人気ブログをクリックして頂きますと元気が!