福岡 博多 天神 経営コンサルタント 小売業・飲食業・サービス業の経営者・後継者をサポート
経営計画書(経営指針書)作りには、なんとも言えない魅力があるので、社長は誰でも一度は挑戦してみたいと思うものです。ところが、社長の熱い思いに水をかけ、台無しにしてしまうのが、「財務分析中心、会計中心」の経営計画書作りです。
間違ったやり方により、何万人もの社長が計画書嫌いになっております。
利益性の分析や財務分析は確かに必要ですが、本来、経営計画書は業績改善に役立ち、そして営業中心で作られるべきです。
さらに、大手のやり方と違った「差別化」や「独自化」が盛込まれたものになるべきです。私は、そのように考えております。
そこで、今回中小企業に役立つ「ランチェスターの経営戦略」を中心に、今まで200社以上の経営計画書作成のお手伝いをさせて頂いた経験を活かして「経営計画書作成セミナー」を実施させて頂くことになりました。先週、第1回目を実施させて頂き、ご好評を頂きました。
詳しくは、下記の通りです。
※11月度は宿泊を致しません。
<第1回>終了!
・9月4日(土)〜5日(日)
1日目:9:00〜17:00(夜間自習あり)
2日目:9:00〜16:00
<第2回>終了!
・9月18日(日曜)〜19日(月曜・祭)
1日目:9:00〜17:00(夜間自習あり)
2日目:9:00〜16:00
<第3回>終了!
・10月22(土)〜23(日)
1日目:9:00〜17:00(夜間自習あり)
2日目:9:00〜16:00
<第4回>募集中!
・11月5日(土)〜6日(日)※宿泊なし
1日目:9:00〜17:00(課題有り)
2日目:9:00〜16:00
<第5回>募集中!
・11月19(土)〜20(日)※宿泊なし
1日目:9:00〜17:00(課題有り)
2日目:9:00〜16:00
<初日>
<2日目>
経営改善に役立たない、決算書の分析中心、会計中心ではなく、営業中心、
戦略中心の、結果の出る経営計画書作りです。
従業員10人~60人規模に焦点をあて、わかりやすく解説した
DVD(ランチェスター経営・竹田陽一氏制作)を中心に学習を致します。
158ページに及ぶ「専用テキスト」と、計画記入用ファイルに従って、
記入して行きますと、わかりやすくて使いやすいものが完成します。
会社が休日の時に、集中して今後の会社の方向性を決めて行きます。
日常から離れないとなかなか作れないものです。
初めて経営計画書作りに挑戦される社長様、これまで何回か計画書を作ってきたが、今は放置状態になっているという社長は、もう一度挑戦してみて下さい。
天神ビルプラス会議室
(会場は、変更になる場合がございます。)
各5~6社様
特別価格 | 4万円(税込) |
---|
受講料、テキスト代込み
スタッフは、今までに経営指針書の作成支援を200社以上行ってきた経営コンサルタント・山内修を中心にお手伝いをさせて頂きます。
経営計画書を作っても、なかなか上手く運用が出来ないという声をお聞きします。
また、社員に浸透することが難しいという声もお聞きします。
そこで、当事務所では3ヶ月単位のフォーローアップセミナーを企画しております。
これも、毎月継続的に実施させて頂きますのでぜひご検討下さい。
こちらは、1日コースになると思います。内容は、
※1回目は、11月末に予定しております。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご記入の上、メールにてお申込ください。
お気軽にお問合せください
お電話でのご連絡はこちら
0120-718-950
■ランチェスター・セミナー
定員:各5名様
※「体験受講」もできます。
※早朝、午前中、午後、夜間と豊富な時間設定。
※料金も見直しを致しました。
社長塾(セミナー)案内
1、まずは、竹田陽一先生の
DVDを一緒に見て頂きます。(約15分から20分)
2、DVDを一旦止めて「解説」をさせて頂きます。詳しく「図解」をしたり、「事例」を紹介させて頂きます。 これでさらに理解が深まります。
3、以上を数回繰り返していくことで、理解がより深まります。
当然、質問は「大歓迎」です!実践豊富な「現役コンサルタント」がその都度「具体的」にお答えを致します。
人数が少ないので、「一方通行」のセミナーとは違って、多くの「気付き」が得られます。
★「経営戦略」を研究すると、単なる改善とは違って、競合他社に対して圧倒的な差別化が出来ます。
★自分で「戦略」を構築できる力がつきますので、今後の経営に自信がつきます。
山内経営株式会社
【福岡オフィス】
受付時間:
9:00~18:00(月~金)
※FAXは24時間対応
お申込み・お問合せフォーム
〒810-0001
福岡市中央区天神4丁目8-2 天神ビルプラス8F
山内 修
プロフィール紹介
サービス対象業種とエリア
福岡市中央区天神で、経営者が学ぶ学校を運営しています
詳しくはこちら (外部サイト)