福岡 博多 天神 経営コンサルタント 小売業・飲食業・サービス業の経営者・後継者をサポート
★日本一の小売業・サービス業の専門コンサルタントを目指し、
知恵を出し、汗を流す
福岡県福岡市の「山内経営コンサルティング事務所」の
ブログへようこそ
それでは、お待たせ致しました。
■あなたの「お悩み」解決致します!
「万引・盗難防止対策」の2回目です!!
■万引き犯の行動
★万引きといえば、ほしい品物を短時間に簡単な方法で盗む
ことだと考えられがちだが、万引き犯がそのような行動に至る
までには、相当な時間を要しています。
★万引き犯は、相当な準備を行い、また実行するに当たっては、
それなりに試行錯誤をしています。
◆その行動とは、
1、万引きのときに使用する道具を所持している。
(紙袋、手提げバッグ、空箱、ペンチ、等)
⇒カバンやバッグのファスナーが開いていたら要注意です!
2、季節に順応していない、又収納がし易い服装をしている。
(夏場にコートを着ている。)
3、本人が探している商品が、その人の個性にマッチしているか。
4、商品を選びながら店員に向ける視線が厳しく、商品間の移動が激しい。
5、店員に視線を向け、あまりその場を動かずに緊張している。
(捕まった時のことを心配している。)
6、最もポイントとなるのは、視線を追えばわかる。ちょっとした
視線の動きの中から不審な行動が発見される。
(事例1)・・・外国人3人組みによる犯行
・夏場に、コートを着て、店内に入ってくる。一人が店員を
捕まえ、片言交じりでいろんな質問をする。(売場から離す)
・一方、相棒は強力なペンチをコートの袖から出して、チェーン
を切る。そして、2重に対策をしていた盗難防止装置の電源を
コンセントから引き抜いて、発砲しないようにして、商品を
持ち去る。
・3人目は、店舗の横に車を横付けして、2人が出てきたら
すぐ逃げられるようにエンジンをかけて待っている。
(これは、防犯ビデオに写っていた映像より再現)
⇒彼らは、事前に盗難防止装置のシステムやチェーンの大きさを
調べた上で、また店舗の人員が少ない時間帯を狙って、複数で
犯罪に及びます。用意周到です。
⇒帽子を深くかぶっていたり、サングラスをしている場合も
要注意です!
◆今までに多くの被害にあってきましたが、その一方で万引き犯を
取り押えたことも数多くあります。
★次回は、万引きの現場に遭遇した場合の対応方法をお話します。
★安全に、かつ法的に問題のない「万引き犯」の補導の方法は、
どのようにするのか?
次回もお楽しみに!!
今日も最後まで、ありがとうございます。
少しでも参考になった方はクリック願います!)
(これが私の明日への元気の素なのです。よろしく!)
お気軽にお問合せください
お電話でのご連絡はこちら
0120-718-950
■ランチェスター・セミナー
定員:各5名様
※「体験受講」もできます。
※早朝、午前中、午後、夜間と豊富な時間設定。
※料金も見直しを致しました。
社長塾(セミナー)案内
1、まずは、竹田陽一先生の
DVDを一緒に見て頂きます。(約15分から20分)
2、DVDを一旦止めて「解説」をさせて頂きます。詳しく「図解」をしたり、「事例」を紹介させて頂きます。 これでさらに理解が深まります。
3、以上を数回繰り返していくことで、理解がより深まります。
当然、質問は「大歓迎」です!実践豊富な「現役コンサルタント」がその都度「具体的」にお答えを致します。
人数が少ないので、「一方通行」のセミナーとは違って、多くの「気付き」が得られます。
★「経営戦略」を研究すると、単なる改善とは違って、競合他社に対して圧倒的な差別化が出来ます。
★自分で「戦略」を構築できる力がつきますので、今後の経営に自信がつきます。
山内経営株式会社
【福岡オフィス】
受付時間:
9:00~18:00(月~金)
※FAXは24時間対応
お申込み・お問合せフォーム
〒810-0001
福岡市中央区天神4丁目8-2 天神ビルプラス8F
山内 修
プロフィール紹介
サービス対象業種とエリア
福岡市中央区天神で、経営者が学ぶ学校を運営しています
詳しくはこちら (外部サイト)